最新情報

足俣川小水力発電所 開所式について

当社の水力発電所としては初となる、足俣川小水力発電所の開所式を8月31日に執り行いました。
滋賀県県民生活部 中嶋様、米原市経済環境部 奥村様を始め、姉川上流漁業協同組合長 池田様、奥の湯管理組合代表 中川様ほか、多数の方々にご臨席賜りました。開所にあたり、ご来賓、地元、当社の代表によるテープカットセレモニーを行いました。
嶋田社長より「電力供給を安全かつ安定的に行うことで、クリハラントを事業者に迎えて良かったと地域の皆様に喜んで頂ける発電所となるよう全力を尽くします。」と挨拶があり、池田組合長からは「このような地元での事業の中で、クリハラントと地元組織・区がますます発展、繁栄していくことを心から祈念する。」とご祝辞を頂戴しました。

【足俣川小水力発電所 概要】

事業所名 足俣川小水力発電所
所在地 滋賀県米原市上板並区宇山一番
事業期間 平成28年9月~平成48年8月
発電能力 194kW
年間発電量 1,474MWh(約404世帯分)
有効落差 最大:93.44m   常時:96.120m
使用水量 最大:0.30m3/s   常時:0.19 m3/s
水車 フランシス水車
発電機 三相誘導発電機