最新情報

あわじ佐野新島太陽光発電所開所式について
当社が初めて手掛けました『あわじ佐野新島太陽光発電所』の開所式を3月10日執り行いました。この発電所は、昨年3月21日に2MWの一部運転を開始しておりましたが、今月残りの5MWの工事が完了し、全出力運転ができるようになりました。
式には、安倍県民局長様、原県会議員様、永田県会議員様、足立理事様を始め、地元のご代表様の方々にご臨席を賜りました。開所にあたり、兵庫県及び淡路市のご代表様と、当社の代表によるテープカットを行いました。嶋田社長は「兵庫県様が推し進められているあわじ環境未来島構想の『二十一世紀の地域持続を支えるエネルギー供給』の一翼をしっかり担い、地域の皆様と様々な形で交流を図り貢献したい」と挨拶し、ご来賓の方々より感謝のお言葉とご祝辞を頂戴致しました。また、無事故無災害の完遂に感謝し、三菱電機システムサービス株式会社様、株式会社森長組様、株式会社谷電気様に感謝状を贈呈致しました。
【あわじ佐野新島太陽光発電所 概要】
発電所名 | あわじ佐野新島太陽光発電所 |
所在地 | 兵庫県淡路市佐野新島9番地1 |
事業期間 | 平成26年3月~平成45年3月 |
発電能力 | 6,990kw |
年間発電量 | 810万kw(2,250世帯分) |
CO2排出削減量 | 年間3,350トン |
太陽光発電モジュール | 三菱電機株式会社製品 単結晶シリコンモジュール(31,360枚) |
工事面積 | 約11ヘクタール |
付帯設備 | 1. 展望台 2. 電気自動車用急速充電スタンド 3. 発電量表示パネル 4. 見学施設に実物パネル、杭の展示 |
